2025-09-14 15:09 の謎

毎日楽しめる謎解き問題:消えた王冠の謎

物語

あなたは名探偵として知られています。ある日、城の警備隊長から緊急の依頼が舞い込みました。

「大変です!王室の宝物庫から、代々受け継がれてきた大切な王冠が消えてしまったのです!宝物庫は厳重に警備されており、侵入の形跡は見当たりません。しかし、確かに王冠は無くなっているのです!」

あなたはすぐに城へ向かい、宝物庫を調べました。宝物庫には、王冠が置かれていた台座の他に、以下のものが残されていました。

  1. 奇妙なメッセージ: 台座の横に、インクが滲んだ古い羊皮紙があり、「夜明けとともに消えゆく光、言葉遊びの中に真実あり」と書かれています。
  2. 壊れた鏡: 宝物庫の隅に、粉々に砕け散った鏡の破片が散らばっています。
  3. 空の鳥かご: 天井から吊るされた鳥かごは空っぽで、扉が開いています。
  4. 騎士の鎧: 部屋の隅に置かれた騎士の鎧は、片方の篭手が外されています。

警備隊長の話によると、宝物庫に出入りできるのは、王様、王妃、王子、王女、そして警備隊長の5人だけだそうです。また、王冠が消えたのは、昨日の夕食後から今朝の間に起こったことだと判明しました。

あなたは、残された手がかりと証言から、王冠を盗んだ犯人を特定し、王冠の隠し場所を見つけ出さなければなりません。

問題

  1. 犯人は誰でしょうか?
  2. 王冠はどこに隠されているでしょうか?

じっくりと考え、論理的に推理してください。

解答

  1. 犯人: 王子

  2. 王冠の隠し場所: 騎士の鎧の篭手の中

推理

上記のことから、「木」「王」「由」「士」を組み合わせると「王子」となります。

王冠の隠し場所について。 篭手は普通、両腕につけるものですが片方だけ外れているという事は、篭手が一つだけ無い状態です。 「ひとつ無い」=「一無い」=「冠」 王冠が隠されている場所は、騎士の鎧の篭手の中となります。