2025-09-10 17:09 の謎

今日の謎解きチャレンジ!

問題1:消えたケーキの謎

今日は待ちに待った誕生日!朝起きてリビングに行くと、テーブルの上には美味しそうなチョコレートケーキが置いてありました。しかし、僕が学校から帰ってくると、ケーキが跡形もなく消えていたのです!

家には僕と両親、それに猫のミケがいます。

しかし、僕は知っています。犯人は必ずこの中にいる!

さて、ケーキを盗み食いしたのは誰でしょう?

問題2:不思議な絵の暗号

ある日、あなたは古道具屋で一枚の絵を見つけました。絵には、いくつかの異なる図形が並んで描かれています。店主は「この絵には秘密のメッセージが隠されている」と言いました。

絵に描かれている図形とそれぞれの数は以下の通りです。

店主はさらにヒントをくれました。「図形の数をアルファベットの順番に当てはめて考えてみて」

この絵に隠されたメッセージは何でしょう?

問題3:時間旅行者の証言

あなたはタイムマシンを発明し、過去の世界へ旅立つことにしました。最初に訪れたのは、古代エジプトです。

現地の市場で、あなたは一人の男に出会いました。彼はあなたにこう話しかけました。「私は未来から来た時間旅行者だ。証拠を見せてやろう。私は、このピラミッドが完成する5年前にここに来たのだ。」

あなたは男の言葉を疑いましたが、彼が持っていた奇妙な金属製のコインを見て、少し考えが変わりました。そのコインには、西暦2077年と刻印されていたのです。

この男の証言には、論理的な矛盾があります。どこが矛盾しているでしょうか? ***

解答

問題1:消えたケーキの謎

犯人:ミケ(猫)

解説:

問題2:不思議な絵の暗号

メッセージ:CEBFA

解説:

図形の数をアルファベットの順番に当てはめると、以下のようになります。

これらのアルファベットを図形の数が多い順に並べると、6,4,3,2,1となり、クローバー、星、太陽、ハート、月の順番になります。それぞれの図形に対応するアルファベットを並べると、CEBFAとなります。

問題3:時間旅行者の証言

矛盾点:西暦の概念

解説:

古代エジプト時代には、「西暦」という概念は存在しませんでした。西暦はイエス・キリストの誕生を基準とした紀年法であり、ヨーロッパで誕生し、後に世界的に広まりました。

したがって、時間旅行者が「西暦2077年」と刻印されたコインを持っていること自体が矛盾しています。彼は、その時代に存在しない概念に基づいたコインを持っていることになります。これは、彼が時間旅行者ではない、あるいは、過去の歴史に関する知識が欠如していることを示唆しています。