2025-09-10 14:10 の謎
謎解き問題:消えた王冠の宝石
物語
あなたは名探偵。ある日、城の執事から深刻な依頼が舞い込みました。 「大変です!王室の王冠に嵌められていた、伝説の宝石『太陽の涙』が消えてしまったのです!」
王冠は厳重な警備の元、王室の宝物庫に保管されていました。 しかし、今朝確認したところ、宝石だけが綺麗に無くなっていたのです。 宝物庫に出入りできるのは、以下の4人だけ。
- 国王:気品に満ちた国王。国民からの信頼も厚い。
- 王妃:美しく聡明な王妃。芸術を愛する。
- 王子:やんちゃ盛りの王子。好奇心旺盛で、宝物庫にもよく忍び込んでいるらしい。
- 執事:長年王家に仕える忠実な執事。宝物庫の管理を任されている。
あなたは4人から話を聞き、以下の証言を得ました。
- 国王:「昨日は重要な会議があり、一日中執務室にいた。宝物庫には行っていない。」
- 王妃:「昨日は庭園でバラの手入れをしていたわ。夕食後には国王とチェスを楽しんだ。」
- 王子:「昨日は一日中、庭で遊んでいたよ!秘密基地を作ったり、探検したり…。」
- 執事:「昨日は一日中、宝物庫の管理をしておりました。夕食の準備のため、1時間だけ席を外しましたが、それ以外は常に宝物庫にいました。」
さらに、あなたは宝物庫を詳しく調べました。 すると、以下の事実が判明しました。
- 宝物庫の扉は二重ロックされており、国王と執事だけが鍵を持っている。
- 王冠が置かれていた台座には、微量のバラの香りが残っていた。
- 宝物庫の窓は鉄格子で覆われており、外から侵入することは不可能。
問題
上記の証言と状況証拠から、宝石を盗んだ犯人を特定してください。 犯人が宝石を盗むことができた理由も説明してください。
解答
犯人:王妃
理由:
-
バラの香り: 王冠の台座からバラの香りが検出されたことから、王妃が宝物庫に近づいた可能性が高い。王妃は「庭園でバラの手入れをしていた」と証言しており、バラの香りが付着していても不自然ではない。
-
アリバイの不備: 王妃は夕食後に国王とチェスを楽しんだと証言しているが、それまでの時間は「庭園でバラの手入れ」というだけで、具体的な行動の裏付けがない。
-
実行可能性: 王妃は国王と行動を共にしているため、国王の鍵を一時的に借りることが容易だったと考えられる。また、執事が夕食の準備で1時間席を外した際、王妃は国王の鍵を使って宝物庫に侵入し、宝石を盗み出す時間があった。
他の容疑者のアリバイはより強固です。
- 国王: 一日中執務室にいたという証言と、二重ロックの鍵を持つ立場から、犯人である可能性は低い。
- 王子: まだ幼く、二重ロックの宝物庫に侵入することは難しい。
- 執事: 宝物庫の管理を任されており、最も疑わしい立場ではあるが、夕食準備以外の時間は常に宝物庫にいたという証言から、犯人である可能性は低い。
これらの情報を総合的に判断すると、王妃が最も犯人である可能性が高いと考えられます。