2025-09-01 14:10 の謎

毎日楽しめる謎解き:忘れられた宝物

問題

あなたは有名な冒険家、ジャック・ストーム。長年探し求めていた伝説の海賊、黒ひげジョーンズの隠された宝の地図を、ついに手に入れました。

その地図は奇妙な暗号で書かれており、解読すると宝の隠し場所がわかるようです。

地図には、以下の記述があります。

  1. 「始まりは古木の根元、太陽が昇る場所を指す。」
  2. 「そこから七歩、月の満ち欠けを数えよ。」
  3. 「次に、北へ三歩、裏切り者の視線の先へ。」
  4. 「最後に、西へ二歩、静寂の守り人の下へ。」

あなたは地図を頼りに、無人島にたどり着きました。島には一本の古木が生えており、周囲には大きな岩や奇妙な形の石が点在しています。

しかし、島のどこに宝が隠されているのか、最後の場所を特定できません。黒ひげジョーンズは、宝を隠す際に巧妙な仕掛けを施したに違いありません。

以下の情報と地図の記述を組み合わせて、宝の隠し場所を特定してください。

さて、宝はどこに隠されているでしょうか? 地図と島の情報を照らし合わせ、論理的に考えてください。

解答

まず、地図の記述を整理します。

  1. 始まりの場所: 古木の根元(太陽が昇る場所を指す)
  2. 七歩: 上弦の月は満月から7日後なので、上弦の月を数える=7日後=7歩。
  3. 北へ三歩: 裏切り者のジョーの石像の視線の先(西)へ向かって北に三歩。
  4. 西へ二歩: 静寂の守り人(小さな洞窟)の下へ。

これらの情報を地図と照らし合わせると、宝の隠し場所は次のようになります。

  1. 古木は島の東側に生えているので、その根元が始まりの場所。
  2. そこから七歩、上弦の月を数えて進む。
  3. 裏切り者のジョーの石像は西を向いているので、その視線の先は西。そこから北へ三歩進む。
  4. 最後に、西へ二歩進んだ場所にある静寂の守り人(小さな洞窟)の下。

結論: 宝は、島の西側にある小さな洞窟の真下、または洞窟の奥に隠されていると考えられます。