2025-08-31 22:10 の謎
今日の謎解き:消えたケーキの行方
今日は楽しみにしていた誕生日。朝起きて、ママが作ってくれたチョコレートケーキがテーブルに置いてあるのを見つけたんだ。でも、お昼過ぎにケーキを食べようと思ったら、なんとケーキが消えていた!
部屋にいたのは、ボクと、お姉ちゃんと、飼い猫のミケだけ。3人(?)に話を聞いてみると…。
- ボク: 「朝にケーキを見たけど、その後はずっとゲームしてたから知らないよ。」
- お姉ちゃん: 「私は午前中はずっと友達と電話してたから、ケーキなんて見てないわ。」
- ミケ(猫): 「ニャーオ(お腹いっぱいニャー)」
部屋のドアと窓は閉まっていて、ケーキを持ち出せるような大きな穴もない。 ケーキは一体どこへ消えてしまったんだろう?
さて、ケーキを食べたのは誰でしょう?理由もつけて答えてください。
解答
ケーキを食べたのはミケ(猫)。
理由:
- 状況証拠: ミケだけが「お腹いっぱい」という状態を言葉(鳴き声)で表現している。これは、何かを食べたことを示唆している。
- アリバイの矛盾: ボクは「朝にケーキを見た」と言っているが、これはケーキが存在したことを証言しているに過ぎず、犯人ではない証拠になる。お姉ちゃんは「ケーキを見ていない」と言っているので、ケーキの消失に関与していない可能性が高い。
- 物理的可能性: 猫はテーブルに飛び乗ることができるため、ケーキを盗み食いすることが可能である。
- 消去法: ボクとお姉ちゃんが犯人ではない可能性が高い場合、残る容疑者はミケだけとなる。
- 知識: 一般的に猫は甘い物を好む傾向があり、チョコレートケーキに興味を示す可能性が高い。