2025-08-24 20:11 の謎
毎日謎解き:古書店「言の葉堂」の秘密
【物語】
あなたは、街のひっそりとした場所に佇む古書店「言の葉堂」に足を踏み入れた。埃をかぶった本の匂い、静寂を破る古時計の音、そして店主の老紳士の優しい笑顔があなたを迎える。
「いらっしゃい。何かお探しですか?」
あなたは、最近少し退屈していることを告げると、店主はニヤリと笑い、奥から一冊の古びた日記を取り出した。
「これは『言葉の迷宮』と呼ばれる日記です。書いた人物は不明ですが、毎日、知恵を試す謎が記されています。もしよろしければ、挑戦してみませんか?」
あなたは日記を受け取り、最初のページを開いた。そこには、美しい文字でこう書かれていた。
【謎】
私はある場所に閉じ込められています。
脱出するには、3つの鍵が必要です。
1つ目の鍵は「始まりの言葉」に隠されています。 2つ目の鍵は「時の流れ」の中に隠されています。 3つ目の鍵は「心の奥底」に隠されています。
日記にはさらに、それぞれの鍵に関するヒントが書かれていた。
1つ目の鍵:始まりの言葉
「すべての始まりはAにあり、Zで終わる。しかし、私を解き放つ言葉は、そのどちらでもない。アルファベットをよく見て、音を聴け。AからZへと進む中で、隠された名前を見つけよ。」
2つ目の鍵:時の流れ
「時計の針は進み、過去を未来へと運ぶ。しかし、私が求めるものは、過ぎ去った時間の中にのみ存在する。昨日、今日、明日…その順番に隠された意味を読み解け。日付をヒントに、過去からのメッセージを探せ。」
3つ目の鍵:心の奥底
「人は皆、心の奥底に秘密を抱えている。それは喜びであったり、悲しみであったり、あるいは恐れであったりする。しかし、私を解き放つ鍵は、心の奥底に眠る『大切なもの』と繋がっている。『愛』という言葉を分解し、それを守るべきものの頭文字に変えよ。大切に想うことこそ、真実への道しるべとなる。」
あなたは日記を読み終え、謎解きに挑戦することにした。 3つの鍵を見つけ出し、日記に隠された秘密を解き明かしてください。
解答
1つ目の鍵:始まりの言葉
- 解答: 「エックス(X)」
- 解説: アルファベットをAからZまで発音していくと、「A, B, C…W, X, Y, Z」となり、「X」だけが「始まり」という言葉と発音が似ている(「始まり」= start = X-start)。
2つ目の鍵:時の流れ
- 解答: 「昨日」
- 解説: 「昨日、今日、明日」を英語にすると「Yesterday, Today, Tomorrow」となる。それぞれの単語の頭文字を順番に並べると「YTT」となる。日付をヒントに過去からのメッセージを探せ、とあるので過去に該当する「昨日=Yesterday」が正解。
3つ目の鍵:心の奥底
- 解答: 「お守り」
- 解説: 「愛」という言葉を分解すると、「i(アイ)」となる。「i」を守るべきものの頭文字に変換すると「お守り(Omamori)」となる。「愛=i=大切なもの=お守り」という連想から答えを導く。
【脱出方法】
日記の最後のページには、こう書かれていた。
「3つの鍵を手に入れたならば、それらを繋ぐ言葉を思い浮かべよ。その言葉こそが、私を閉じ込めている迷宮からの脱出の合言葉となる。」
3つの鍵「エックス(X)」「昨日」「お守り」を繋ぐ言葉は「思い出」です。
おじいさんに「思い出」と伝えてみましょう。