2025-08-20 06:17 の謎
毎日楽しめる謎解き問題:消えた絵画と猫の足跡
物語
名探偵ニャルズは、依頼人のミセス・エレガンスからの電話で目を覚ました。「大変です、ニャルズさん!自慢の絵画コレクションの中から、一番大切な『星空のセレナーデ』が消えてしまったんです!」
ニャルズはすぐにミセス・エレガンスの豪邸へ向かった。現場には、他に誰もいないはずだった。しかし、奇妙なことに、絵画が飾られていた壁の下には、小さな猫の足跡がいくつか残されていた。
ミセス・エレガンスは3匹の猫を飼っている。
- ミケ:おとなしくて、普段はほとんど寝ている。絵画のある部屋には滅多に入らない。
- クロ:やんちゃで好奇心旺盛。しかし、絵画のある部屋のドアは重くて開けられない。
- シロ:賢くて運動神経抜群。ドアを開けることも、高い場所に登ることもできる。しかし、水が苦手で、絵画のある部屋に通じる廊下には、わざと水を張った場所があるため、そこは通らない。
さらに、ニャルズは以下の事実を知った。
- 絵画は額縁ごと消えている。
- 部屋の窓はすべて内側から鍵がかかっており、壊された形跡もない。
- 猫の足跡は、絵画が飾られていた壁の下から、部屋の隅にある猫用のドアへと続いている。
- 猫用のドアは、普段はミセス・エレガンスが閉めており、この日は開いていた。
- ミセス・エレガンスの話によると、猫用のドアの外は庭に面しており、庭には高い塀がある。
- 塀の外には、さらに高い木が立っている。
- 庭には、猫の足跡の他には、誰かの足跡は見当たらない。
ニャルズは状況を整理し、犯人を特定した。
問題
絵画『星空のセレナーデ』を盗んだのは誰(または何)だろうか? どのようにして盗んだのだろうか?
解答
犯人:シロ
盗み方:
- シロは賢く、運動神経も抜群なので、猫用のドアを開けることができる。
- 普段は水を嫌がり廊下を通らないが、ミセス・エレガンスが猫用のドアを閉めていたため、今回は他に経路がなく、水を覚悟して廊下を通り絵画のある部屋へ入った。
- シロは絵画を額縁ごと運び出すことが出来る。
- 猫用のドアから庭に出て、庭の塀をよじ登り、さらに高い木に飛び移って、絵画と共に逃走した。
推理のポイント:
- 窓が内側から鍵がかかっていること、人の足跡がないことから、犯人は人間ではない可能性が高い。
- ミケは部屋に入らない、クロはドアを開けられない、シロは水場を通らないという情報から、今回はシロが水を覚悟して部屋に入った可能性が考えられる。
- シロは賢く運動神経が良いので、絵画を運んで塀を登り、木に飛び移ることも可能だと考えられる。
論理的な矛盾の排除:
- 他の猫には犯行が不可能であるという証拠が揃っている。
- シロが水を嫌うという情報はあるが、今回は他に経路がないため、シロが水を覚悟して行動したとしても不自然ではない。
- 猫用のドアが開いていたこと、庭の塀と木があることで、シロが絵画を持ち去る経路が確立される。