2025-08-15 22:11 の謎

毎日謎解き:不思議な絵画と消えた宝石

あなたは新米の美術館警備員。今日からこの美術館で働くことになった。

その美術館には、ある有名な絵画が展示されている。「時の回廊」と名付けられたその絵は、一見すると美しい風景画だが、よく見ると風景の中に様々な時計が隠されているという。

初日の巡回を終えようとした時、館長が慌てた様子で駆け寄ってきた。「大変だ!展示されていた『暁の星』という宝石が盗まれた!」

宝石は厳重な警備の元、絵画「時の回廊」の真下に展示されていた。しかし、ケースは無傷で、警備システムにも異常は見られない。まるで魔法のように宝石が消えてしまったのだ。

館長はあなたに、絵画「時の回廊」に隠された秘密を解き明かし、宝石の行方を突き止めてほしいと依頼してきた。

絵画を改めて見ると、風景の中に12個の時計が隠されている。それぞれの時計の針が指す時刻は全て異なっている。さらに、絵画の裏には、奇妙な文字列が書かれていた。

上上下下左右左右BA

あなたは、この絵画とメッセージに隠された秘密を解き明かし、宝石を見つけ出すことができるだろうか?

ヒント:

頑張って!

解答

まず、絵画の裏の文字列「上上下下左右左右BA」は、有名な隠しコマンドを表しています。

このコマンドを美術館の警備システムに入力すると、普段は閉じられている隠し部屋の扉が開きます。

隠し部屋の中には、宝石「暁の星」が、厳重に施錠された箱の中に入っていました。箱には、時計の針で暗号を解くように指示が書かれています。

絵画に隠された12個の時計の時刻は、それぞれ異なっています。それぞれの時刻を数字に変換し、時間の早い順に並べ替えます。

例えば、1時5分を「0105」と表現します。

  1. 0105
  2. 0230
  3. 0315
  4. 0445
  5. 0520
  6. 0600
  7. 0735
  8. 0810
  9. 0955
  10. 1040
  11. 1125
  12. 1250

次に、文字列「上上下下左右左右BA」の文字数(10文字)を、上記の数字のリストに当てはめます。1から順に数えて、10番目の数字「1040」が、箱を開けるための暗証番号です。

箱を開けると、中には「暁の星」と、犯人からのメッセージが入っていました。「盗んだのは私ではない。美術館の闇を暴くために、一時的に隠しただけだ。この宝石は、真実を照らす光となるだろう。」

あなたは宝石を館長に返却し、事件は一件落着…と思いきや、メッセージの内容が気になり、美術館の闇を暴くための新たな冒険が始まるのでした。

宝石は隠し部屋の、暗証番号付きの箱の中に隠されていた。暗証番号は絵画に隠された時計の時刻を並べ替え、文字列の文字数を当てはめることで解読できる。