2025-08-15 17:10 の謎
毎日楽しめる謎解き問題:消えた王女のティアラ
物語
あなたは名探偵だ。ある日、王室から緊急の依頼が舞い込んだ。
「王女エメラルドの16歳の誕生日を祝う晩餐会の最中に、王女が大切にしているティアラが盗まれてしまったのです!晩餐会には限られた人々しか招待されておらず、犯人はその中にいるはずです。どうか、ティアラを取り戻してください!」
あなたはすぐに王室に駆けつけ、晩餐会の参加者に話を聞き、状況を整理することにした。
手がかり
- 晩餐会には、王族である国王夫妻、王女エメラルド、王女の叔父である公爵、そして王室御用達の宝石商とその息子、さらに王女の幼馴染である騎士の息子、合計7人が参加していた。
- ティアラが盗まれたのは、晩餐会のデザートが出される直前だった。
- 全員のアリバイは以下の通り。
- 国王:晩餐会の間、ずっと王女の隣で談笑していた。
- 王妃:晩餐会の間、招待客全員に気配りをしており、色々な人と話していた。
- 公爵:デザートが出される直前まで、庭に出て新鮮な空気を吸っていた。
- 宝石商:自分の息子と宝石に関する専門的な話をしていた。
- 宝石商の息子:父である宝石商と宝石の話をしていたが、何度か飲み物を取りに席を立っていた。
- 騎士の息子:王女の隣で、幼い頃の思い出話をして王女を笑わせていた。
- 王女:晩餐会の間、ずっと自分の席に座っていた。
- 晩餐会の部屋の出入り口は一つだけで、常に警備兵が立っており、誰も不審な動きはなかったと証言している。
- 盗まれたティアラは、王女の席のすぐ後ろの壁に飾られていた。
- 晩餐会の参加者の中に、過去に宝石泥棒の前科がある者はいない。
- しかし、宝石商の息子は、最近経営難に苦しんでいるという噂がある。
- 王女は、ティアラが盗まれたことに気づいた時、ひどく落胆していた。
問題
以上の手がかりから、ティアラを盗んだ犯人を突き止めよ。そして、なぜ犯人がティアラを盗む必要があったのか、その理由を説明せよ。
解答
犯人:宝石商の息子
理由:経営難を乗り切るため
解説
この謎解きのポイントは、一見完璧に見えるアリバイの中に潜むほころびを見つけることと、それぞれの人物の動機を考えることです。
- 全員がアリバイを持っているように見えますが、宝石商の息子は「何度か飲み物を取りに席を立っていた」という曖昧なアリバイしかありません。この「何度か」という部分が、犯行を行うのに十分な時間を与えている可能性があります。
- ティアラは王女の席のすぐ後ろに飾られていたため、王女の隣にいた騎士の息子や国王も、容易にティアラを盗むことができたように見えます。しかし、国王は王女の隣でずっと談笑しており、騎士の息子も王女を楽しませていたことから、不自然な動きをすればすぐに気づかれる可能性が高く、犯行は困難です。
- 宝石商の息子は、飲み物を取りに行く際に王女の後ろを通り、一瞬の隙を突いてティアラを盗み、服の中に隠して持ち出すことが可能です。
- 宝石商の息子が経営難に苦しんでいるという噂は、彼がティアラを盗む動機を示唆しています。盗んだティアラを売却することで、経営難を乗り切ろうと考えたのでしょう。
- 他の参加者には、ティアラを盗む明白な動機がありません。
以上の理由から、犯人は宝石商の息子である可能性が最も高いと言えます。