2025-08-15 00:58 の謎
今日の謎解き:消えた宝石と三姉妹の証言
ある宝石店で、展示されていた貴重なダイヤモンド「星の涙」が盗まれました。警察は容疑者として、宝石店のオーナーの三人の娘、アリス、ベティ、キャロルをマークしました。
三人はそれぞれアリバイを主張しています。
- アリス: 「ベティが盗んだのを見たわ。私はずっと家にいた。」
- ベティ: 「キャロルが盗んだのよ。私は一日中、友達と映画を見ていたわ。」
- キャロル: 「私は盗んでないわ。それに、アリスは嘘をついているわ。」
警察の調べで、以下のことがわかっています。
- 犯人は一人だけ。
- 犯人は必ず嘘をついている。
- 犯人以外は真実を語っている。
さて、宝石を盗んだのは誰でしょう?
解答
この問題を解くためには、各容疑者の証言が矛盾しないか、そして条件を満たすかを検証します。
もしアリスが犯人だった場合:
- アリスの証言: 「ベティが盗んだのを見たわ。私はずっと家にいた。」(嘘)
- ベティの証言: 「キャロルが盗んだのよ。私は一日中、友達と映画を見ていたわ。」(真実)
- キャロルの証言: 「私は盗んでないわ。それに、アリスは嘘をついているわ。」(真実)
この場合、ベティとキャロルの証言は真実であり、条件を満たします。しかし、アリスが犯人であるなら、アリスの証言は嘘である必要があります。アリスの証言は2つの主張からなりますが、どちらか一方のみが嘘である、という状況はありえません。(ベティが盗んだのを見ていない、かつ、家にいなかった、の2つが嘘である必要がある)したがって、アリスが犯人である可能性は否定されます。
もしベティが犯人だった場合:
- アリスの証言: 「ベティが盗んだのを見たわ。私はずっと家にいた。」(真実)
- ベティの証言: 「キャロルが盗んだのよ。私は一日中、友達と映画を見ていたわ。」(嘘)
- キャロルの証言: 「私は盗んでないわ。それに、アリスは嘘をついているわ。」(真実)
この場合、アリスとキャロルの証言は真実であり、条件を満たします。また、ベティの証言も嘘であるため、条件を満たします。したがって、ベティが犯人である可能性があります。
もしキャロルが犯人だった場合:
- アリスの証言: 「ベティが盗んだのを見たわ。私はずっと家にいた。」(真実)
- ベティの証言: 「キャロルが盗んだのよ。私は一日中、友達と映画を見ていたわ。」(真実)
- キャロルの証言: 「私は盗んでないわ。それに、アリスは嘘をついているわ。」(嘘)
この場合、アリスとベティの証言は真実であり、条件を満たします。しかし、キャロルが犯人であるなら、キャロルの証言は嘘である必要があります。キャロルの証言は2つの主張からなりますが、どちらか一方のみが嘘である、という状況はありえません。(盗んだ、かつ、アリスは嘘をついていない、の2つが嘘である必要がある)したがって、キャロルが犯人である可能性は否定されます。
以上の検証から、全ての条件を満たすのはベティが犯人の場合のみです。