2025-08-13 14:13 の謎

毎日楽しめる謎解き問題集

問題1:秘密の暗号

ある日、あなたは古い日記を見つけました。そのページには奇妙な暗号が書かれています。

「🍎🍇🍋 = 3」 「🍌🍊🍓 = 3」 「🥝🍑🍍 = 3」

次の暗号を解読してください。

「🍉🍒🍈 = ?」

問題2:消えた宝石

博物館で高価な宝石が盗まれました。容疑者は3人。

しかし、監視カメラの映像を確認すると、宝石が盗まれた時間、警備員は事務室の前を通り過ぎるアリスを目撃していました。

犯人は誰でしょう?

問題3:不思議な数列

次の数列には、ある規則性があります。

1, 4, 9, 16, 25, ?

「?」に入る数字は何でしょう?

問題4:迷子の手紙

あなたは郵便局で働いています。宛先不明の手紙が届きました。手紙にはこう書かれています。

「木の下で待つ。太陽が東から昇り、西に沈む時、私はそこにいる。」

この手紙は誰に宛てられたものでしょう?

問題5:嘘つき村

あなたは旅行者として、嘘つき村に迷い込みました。この村の住人は、必ず嘘をつくか、必ず本当のことを言います。あなたは村人に道を尋ねたいのですが、どちらが正直者か分かりません。

あなたは一人の村人に、ある質問をして、村の外へ出る正しい道を知りたいと思っています。どんな質問をすれば良いでしょうか?

解答

解答1:秘密の暗号

各グループの絵の数を表しています。

🍉🍒🍈 = 3

解説: 各絵文字のグループに含まれる絵の数を数えると、答えがわかります。

解答2:消えた宝石

キャシー

解説: ボブの発言から、警備員はアリスを目撃したとわかります。アリスは事務室にいたと証言していますが、警備員に目撃されているので、嘘をついています。また、アリスが嘘をついている場合、警備員と話していたボブも嘘をついていることになります。したがって、キャシーが犯人です。

解答3:不思議な数列

36

解説: この数列は、自然数の二乗(1の二乗、2の二乗、3の二乗…)を表しています。したがって、次の数字は6の二乗である36です。

解答4:迷子の手紙

太陽

解説: 手紙に書かれている状況は、太陽そのものを指しています。

解答5:嘘つき村

「この村から出る道は、あちらですか?」と指をさしてどちらかの道を聞きます。

解説: 正直者は正しい道を指し、嘘つきは嘘の道を指します。しかし、嘘つきは嘘をつかなければいけないので、正直者が指すであろう道を嘘として指します。つまり、どちらの村人が指した道も、村から出る道ではないため、村人が指した道と反対の道に進めば、村から出ることができます。