2025-08-12 02:44 の謎

毎日楽しめる謎解き:古書店と秘密のレシピ

【物語】

あなたは、街の片隅にある古書店「言の葉堂」の店主だ。先代から受け継いだこの店は、静かで落ち着いた空間が人々を惹きつけ、常連客も多い。

ある日の夕暮れ、いつものように店の奥で読書をしていると、見慣れない男が来店した。男は落ち着かない様子で店内を見回し、やがてあなたの目の前に立つと、小さな古びた手帳を差し出した。

「これを探している人がいるはずだ。しかるべき時に、しかるべき人に渡してほしい。」

男はそれだけ言うと、何も告げずに店を飛び出して行った。

手渡された手帳は、表紙に「秘密のレシピ」と書かれている。中を開くと、古い文字で様々な料理のレシピが書かれていたが、所々に暗号のようなものが混ざっている。

その暗号を解き明かすことで、この手帳に隠された秘密、そして手帳を探している人物がわかるかもしれない。

【謎】

手帳には、以下のような記述があった。

第一のレシピ:思い出のパンケーキ

材料:小麦粉 2□0g、卵 1個、牛乳 △□□ml、砂糖 40g、ベーキングパウダー 5g

作り方:

  1. 小麦粉とベーキングパウダーを混ぜる。
  2. 卵、牛乳、砂糖を混ぜて、1に加える。
  3. フライパンで両面を焼く。

(※□には同じ数字が入ります。△には異なる数字が入ります。)

第二のレシピ:秘密のスープ

材料:鶏肉 100g、玉ねぎ 1/2個、人参 ★本、セロリ 1/4本、水 500ml、塩 少々

作り方:

  1. 鶏肉、玉ねぎ、人参、セロリを適当な大きさに切る。
  2. 鍋に水と1を入れ、煮込む。
  3. 塩で味を調える。

(※★は、あなたが生まれた月を表す数字です。)

第三のレシピ:宝探しのクッキー

材料:バター 80g、砂糖 60g、卵 1個、小麦粉 1■0g、ココアパウダー 10g

作り方:

  1. バターと砂糖を混ぜる。
  2. 卵を加えて混ぜる。
  3. 小麦粉とココアパウダーを混ぜて、2に加える。
  4. 型抜きして、オーブンで焼く。

(※■は、あなたが初めて「言の葉堂」に来店した年齢を表す数字です。)

謎:

  1. 第一のレシピの□に入る数字は何でしょう?
  2. 第二のレシピの★に入る数字は何でしょう?
  3. 第三のレシピの■に入る数字は何でしょう?(初めて「言の葉堂」に来店した年齢は推定してください)
  4. □、★、■の数字をこの順に並べると、ある年号になります。それは西暦何年でしょう?
  5. その年号は、ある有名な物語が発表された年です。その物語のタイトルを漢字で答えてください。

【依頼】

物語のタイトルがわかったら、店の奥にある書棚の、その物語が置かれている場所を探してください。きっと、手帳を探している人物に繋がるヒントがあるはずです。


解答

  1. 第一のレシピの□に入る数字:1 (210gの小麦粉と111mlの牛乳が妥当であるため)
  2. 第二のレシピの★に入る数字:(これはあなたの誕生月によって変わります。ここでは仮に4月生まれとして「4」とします。)
  3. 第三のレシピの■に入る数字:(初めて「言の葉堂」に来店した年齢は推定が必要です。ここでは仮に10歳として「0」とします。)
  4. 西暦:1400年
  5. 物語のタイトル: 源氏物語