2025-08-10 16:13 の謎

毎日謎解き:消えたケーキの謎

今日は待ちに待った、僕の誕生日!朝からワクワクしながら学校へ行ったんだ。そして、ついに学校が終わって家に帰ると…

「ハッピーバースデー!」

家族みんなが笑顔で迎えてくれた。テーブルの上には、僕の大好きなチョコレートケーキが!ロウソクに火を灯し、みんなでバースデーソングを歌って、さあ、ケーキを食べようとした、その時…

「あれ?ケーキがない!」

突然、お母さんの悲鳴が響いた。確かに、さっきまでそこにあったはずのケーキが、綺麗さっぱり消えているのだ!

家の中にいたのは、僕、お父さん、お母さん、妹の4人。玄関や窓は全て閉まっていて、誰かが侵入した形跡もない。

家族はそれぞれ、こう言っている。

しかし、僕は知っている。家族の誰か一人が嘘をついていることを。

さて、ケーキを隠したのは誰でしょう?そして、それはなぜ?

解答

ケーキを隠したのはです。

理由:

妹は「私は自分の部屋でずっと本を読んでた。ケーキのことは全然知らない。」と言っています。しかし、妹は本当に本を読んでいたのでしょうか?

もし本当に本を読んでいたのなら、「ケーキのことは全然知らない」という発言はおかしいです。なぜなら、誕生日ケーキは特別なものであり、妹も祝う側にいるはずだからです。普通なら「お兄ちゃんのケーキ、楽しみにしてたのに!」とか「早くケーキ食べたい!」など、ケーキに言及するはずです。

妹がケーキに全く言及しないのは、ケーキを隠した犯人だから、わざとらしくないようにケーキの話を避けていると考えられます。妹が自分の部屋からリビングへ行き、ケーキを隠す時間は十分あったでしょう。そして、お兄ちゃんを驚かせて、後でサプライズでケーキを出そうと考えているのかもしれません。