2025-08-10 01:05 の謎
今日の謎解き:秘密のレシピを探せ!
物語
あなたは、伝説の料理人「ミスター・グルメ」の孫です。ミスター・グルメは、世界中の人々を笑顔にする料理を作り出すことで有名でしたが、ある日突然、姿を消してしまいました。
祖父の家を整理していると、古びた木箱の中から、1枚の暗号が書かれたレシピカードが見つかりました。どうやら、これは祖父が最後に作ろうとしていた、究極のレシピのようです。
レシピカードには、以下の情報が書かれています。
- 材料は全部で5つ。
- 「甘い」「辛い」「酸っぱい」「苦い」「しょっぱい」の五味全てが使われている。
- 各材料には、それぞれ対応する数字が割り振られている。
- カードには、各材料に割り振られた数字を使った計算式が書かれている。
- 計算式の結果を順番に並べると、ある場所の緯度と経度を表す数字になる。
レシピカードの内容
材料 | 味 | 数字 |
---|---|---|
A:チョコレート | 甘い | 2 |
B:唐辛子 | 辛い | 7 |
C:レモン | 酸っぱい | 3 |
D:コーヒー | 苦い | 5 |
E:塩 | しょっぱい | 1 |
計算式
- 式1:(B + C) × D = ?
- 式2:A × B - E = ?
- 式3:D × D - C = ?
- 式4:(A + E) × C = ?
- 式5:B + D - A = ?
- 式6:C × C + E = ?
- 式7:A × D + B = ?
- 式8:E + C + A = ?
- 式9:B - A - E = ?
- 式10:D + C + E = ?
暗号を解読し、緯度と経度を特定して、祖父の秘密のレシピが隠された場所を突き止めよう!
注:緯度は北緯(プラス)、経度は東経(プラス)で表されます。
解答
まず、計算式を解きます。
- 式1:(7 + 3) × 5 = 50
- 式2:2 × 7 - 1 = 13
- 式3:5 × 5 - 3 = 22
- 式4:(2 + 1) × 3 = 9
- 式5:7 + 5 - 2 = 10
- 式6:3 × 3 + 1 = 10
- 式7:2 × 5 + 7 = 17
- 式8:1 + 3 + 2 = 6
- 式9:7 - 2 - 1 = 4
- 式10:5 + 3 + 1 = 9
計算結果を順番に並べると「5013229101017649」となります。
これを緯度と経度に分割します。緯度と経度は度数で表され、現実的な範囲で考えると、
- 緯度:50.1322
- 経度:91.017649
となります。 この緯度経度を地図サービス(Google マップなど)で検索すると、中国のチベット自治区 付近を指し示します。