2025-07-17 06:18 の謎
毎日楽しめる謎解き問題集
問題1:消えたケーキ
あなたは名探偵。今日は近所の子供、ケン君の誕生日パーティーに招待されました。パーティーのメインイベントは、ケン君が楽しみにしていたチョコレートケーキ!しかし、いざケーキを出そうとしたら、なんとケーキが消えていたのです!
部屋にいたのは、ケン君、ケン君のお母さん、そして友達のサトシ君、ユミちゃんの4人。
- ケン君:「僕はケーキがどこに行ったか知らないよ! ケーキを楽しみにしてたのに…。」(泣きそう)
- お母さん:「私が目を離した隙にいなくなってしまったの。まさかこんなことになるとは…。」(困惑)
- サトシ君:「僕はケーキのことなんて気にしてなかったよ。ずっとゲームしてたし。」(少しそわそわ)
- ユミちゃん:「私はさっきからずっとお手伝いをしていたの。ケーキには触ってないわ。」(きっぱり)
部屋には、チョコレートの小さなかけらが落ちていました。
さて、ケーキを盗んだのは誰でしょう?
問題2:不思議な絵
古美術商のあなたは、ある屋敷の蔵で見慣れない絵を発見しました。その絵は一見風景画のようですが、よく見ると奇妙な点があります。
- 絵に描かれた太陽は、青色をしています。
- 木々は逆さまに生えています。
- 空には魚が泳いでいます。
- 川は上に向かって流れています。
この絵は何を表しているのでしょうか?
問題3:秘密のメッセージ
あなたは考古学者。古代遺跡で奇妙な石板を発見しました。石板には下記のような文字が刻まれています。
A1B2C3D4E5F6G7H8I9J0
K2L4M6N8O1P3Q5R7S9
T1U3V5W7X9Y2Z4
さらに、石板の下には下記のような数字が書かれていました。
1234567890 24680 13579 135 2464
この数字は何を意味しているのでしょうか?
解答
解答1:消えたケーキ
犯人はサトシ君です。
理由: サトシ君は「ケーキのことなんて気にしてなかった」と言っていますが、部屋にチョコレートのかけらが落ちていることから、彼はケーキを盗み食いした可能性があります。また、「ずっとゲームをしていた」と言っている点が不自然です。他の3人はケーキについて何かしら言及していますが、サトシ君はケーキの存在を否定することで、罪を隠そうとしていると考えられます。
解答2:不思議な絵
この絵は鏡に映った世界を表しています。
理由: 絵の中のすべての要素(太陽の色、木の向き、空の魚、川の流れ)が現実とは逆になっています。これは、鏡に映った世界を表現する典型的な方法です。
解答3:秘密のメッセージ
秘密のメッセージは「ENJOY PUZZLE」です。
理由: 石板の文字はアルファベットと数字の対応を示しています。
A=1, B=2, C=3...
というようにアルファベット順に対応しています。
この対応表を使い、石板の下の数字をアルファベットに変換します。
- 1234567890 → ABCDEFGHIJ → E
- 24680 → BDFHJ → N
- 13579 → ACEGI → J
- 135 → ACE → O
-
2464 → BDFD → Y
- 135 → ACE → P
- 31552 → CAEEL → U
- 79224 → GICCED → Z
- 71124 → GAABCD → Z
- 524 → BEC → L
- 5 → E → E
上記を組み合わせると「ENJOY PUZZLE」となります。