2025-07-16 04:31 の謎
今日の謎解き:消えたケーキの行方
あなたは、名探偵ホームズの助手を務めることになったばかり。今日のおやつは、楽しみにしていたチョコレートケーキだったのに、気が付くと跡形もなく消えていた!
ホームズは冷静に状況を分析し始めた。
「ワトソン君、まず容疑者は3人だ。私、君、そしてハドソン夫人。」
それぞれの証言は以下の通り。
- ホームズ: 「私は事件に関する手がかりを整理していただけで、ケーキには一切触れていない。それに、私は甘いものはあまり好まない。」
- ワトソン: 「私は医学書を読んでいた。ケーキのことは全く知らない。」
- ハドソン夫人: 「私は地下の食料庫で夕食の準備をしていた。ケーキのことは見ていないわ。」
さらに、以下の情報が分かっている。
- 犯人は一人である。
- 犯人は嘘をついている。
- ホームズは嘘をつかない。
さて、ケーキを食べた犯人は誰だろうか?
解答
まず、ホームズの証言「私は嘘をつかない」という情報から、ホームズは犯人ではないことが確定します。
次に、残る容疑者はワトソンとハドソン夫人です。
もしワトソンが犯人だとすると、ワトソンの証言「ケーキのことは全く知らない」は嘘になります。これは条件2と一致します。
もしハドソン夫人が犯人だとすると、ハドソン夫人の証言「ケーキのことは見ていないわ」は嘘になります。これも条件2と一致します。
しかし、ここで条件3「犯人は一人である」と、条件2「犯人は嘘をついている」というルールから、ワトソンとハドソン夫人の証言を照らし合わせると、 ワトソンが犯人だとすると、ワトソンはケーキのことを知っているはずなので、ケーキに関する嘘をついていることになり、条件と一致します。 ハドソン夫人が犯人だとすると、ハドソン夫人はケーキを見ていないはずなので、ケーキに関する嘘をついていることにはならず、条件と矛盾します。
よって、これらの情報から論理的に考えると、犯人はワトソンです。