2025-07-13 21:10 の謎
毎日謎解き:消えたケーキの謎
問題
今日は待ちに待った誕生日!朝起きたら、お母さんが僕のために、大好きなイチゴのショートケーキを焼いてくれていました。冷蔵庫を開けると、甘い香りが広がります。
「わーい!」
僕は嬉しくて、すぐにでも食べたかったのですが、お母さんが言いました。
「ケーキは、今日のおやつの時間までお預けよ。それまで絶対に食べちゃダメ!」
僕は、しょんぼりしながらも、約束を守ることにしました。
午前中、僕は友達と公園で遊んで、汗だくになって帰ってきました。時計を見ると、もうすぐおやつの時間です。急いで手を洗って、冷蔵庫へ向かいました。
しかし、冷蔵庫を開けた瞬間、僕は目を疑いました。
「ケーキがない!」
さっきまで確かにあった、イチゴのショートケーキが、跡形もなく消えていたのです。
家にいたのは、僕とお母さんと、猫のミケの3人だけ。 お母さんに聞いても、「私は知らないわよ」と言います。 ミケは、僕を見て「ニャー」と鳴くだけです。
ケーキは一体どこへ消えてしまったのでしょうか? 以下の証言と状況から、ケーキを隠した犯人を推理してください。
証言
- 僕: 午前中は友達と公園で遊んでいました。ケーキが消えたのは、おやつの時間までの間です。
- お母さん: 午前中は洗濯をしたり、掃除をしたりしていました。ケーキを冷蔵庫に入れた後は、一度も開けていません。
- 状況:
- ケーキは、お母さんが作ったイチゴのショートケーキ。
- 冷蔵庫には、ケーキ以外の食べ物も入っている。
- ミケは、イチゴのケーキが大好き。
- ミケは、冷蔵庫を開けることができない。
追加情報
- お母さんは、少し前に新しいダイエットを始めた。
- ミケは、普段はあまり鳴かない。
ヒント
- それぞれの証言をよく読んで、矛盾点がないか探してみましょう。
- ミケの普段と違う行動に注目してみましょう。
- ダイエットが、今回の事件に関係しているかもしれません。
解答
ケーキを隠した犯人は、お母さんです。
推理
- お母さんの証言の矛盾:お母さんは「ケーキを冷蔵庫に入れた後は、一度も開けていない」と言っています。しかし、お母さんは新しいダイエットを始めたばかりです。ダイエットをしている人が、目の前にある誘惑(ケーキ)に一日中耐えられるでしょうか?
- ミケの不審な行動:普段あまり鳴かないミケが、この時だけ「ニャー」と鳴いています。これは、何かを訴えようとしているサインと考えられます。
- 状況の組み合わせ:お母さんがケーキを隠す動機(ダイエット)があり、ミケがそれを目撃した可能性があります。ミケは、ケーキがないことを僕に伝えようとしているのかもしれません。
これらのことから、お母さんがダイエットのためにケーキを隠したと考えられます。冷蔵庫を開けた際、誘惑に負けて一口食べてしまい、残りを隠したのではないでしょうか。