2025-07-04 17:10 の謎
毎日謎解き:図書館からの脱出
物語
あなたは、静かな図書館で本を読んでいました。しかし、ふと気がつくと、図書館の扉が閉まっていて、誰もいません。どうやら閉館時間になったことに気づかず、閉じ込められてしまったようです。
図書館の中には、いくつかの手がかりが隠されています。それらを見つけ出し、謎を解き明かして、図書館から脱出しましょう!
問題
-
最初の発見:机の上のメモ
まず、あなたが座っていた机の上に、一枚のメモが置いてあるのを見つけました。
メモにはこう書かれています。
「知識の泉は言葉の海。海を渡るには羅針盤が必要。東西南北、言葉の示す場所へ。」
机の上には、東西南北が書かれた小さな羅針盤があります。図書館の本棚をヒントに、このメモが示す場所を探し出してください。
-
本棚の秘密
図書館の本棚をよく見ると、ある特定の本だけが、他の本とは違う並び方をしています。それは、東西南北という言葉がタイトルに含まれる本です。
- 東:東野圭吾著「容疑者Xの献身」
- 西:西尾維新著「化物語」
- 南:南方熊楠著「十二支考」
- 北:北方謙三著「水滸伝」
これらの本の背表紙をよく見ると、それぞれに小さな数字が書かれていることに気づきます。
- 「容疑者Xの献身」:3
- 「化物語」:1
- 「十二支考」:4
- 「水滸伝」:5
この数字は、ある順番を示しているようです。
-
暗号の解読
図書館の入り口の扉には、4桁の数字を入力するキーパッドが付いています。先ほどの数字を、メモに書かれた東西南北の順番に従って並べ替えてください。それが扉を開ける暗証番号です。
追加のヒント
- 焦らず、論理的に考えてみましょう。
- メモの言葉と、本棚の情報を組み合わせることが重要です。
- 東西南北の順番に注意してください。
解答
- メモには「東西南北、言葉の示す場所へ」と書かれています。これは、図書館の本棚にある、東西南北という言葉がタイトルに含まれる本を探すヒントです。
- 本棚で見つけた本の背表紙には、それぞれ数字が書かれています。
- メモの東西南北の順番に従って、本の背表紙の数字を並べ替えます。
- 西(化物語) = 1
- 東(容疑者Xの献身) = 3
- 南(十二支考) = 4
- 北(水滸伝) = 5
したがって、暗証番号は 1345 です。
扉のキーパッドに「1345」と入力すると、扉が開き、あなたは図書館から脱出することができます!