2025-06-26 10:12 の謎
毎日楽しめる謎解き問題:消えた王冠の謎
物語
あなたは名探偵。ある日、王国から緊急の依頼が舞い込みました。
「王室に代々伝わる大切な王冠が、今朝、王宮の宝物庫から忽然と姿を消してしまったのです!厳重な警備をかいくぐって盗まれたとしか考えられません。どうか、王国の威信にかけて、王冠を取り戻してください!」
現場の宝物庫を調べると、以下のことがわかりました。
- 宝物庫の扉は、高度なセキュリティシステムで守られており、鍵と暗証番号の両方が揃わないと開かない。
- 扉や窓に破壊された形跡はない。
- 最後に宝物庫に入ったのは、昨夜の警備担当者3名。彼らはそれぞれアリバイを主張している。
容疑者
- 警備隊長: 「昨夜は、宝物庫の見回りを終えた後、すぐに自室に戻り、朝まで寝ていました。誰とも会っていません。」
- 見習い警備兵: 「私は、夜通し宝物庫の周りを警備していました。しかし、宝物庫の扉が開く音や、不審な人物は見かけませんでした。」
- 王室顧問: 「昨夜は、重要な会議が長引き、夜遅くまで執務室で仕事をしていました。その後、すぐに帰宅しました。」
手がかり
- 宝物庫の扉の暗証番号は毎日変わる。
- 暗証番号は、王室顧問が作成し、警備隊長だけに伝えられる。
- 見習い警備兵は、まだ暗証番号を知らされていない。
- 宝物庫の中には、王冠が置かれていた台座の周りに、かすかに泥のようなものが落ちていた。
- 王宮の庭は昨夜、雨が降ったためぬかるんでいた。
問題
上記の手がかりと証言から、王冠を盗んだ犯人を特定してください。そして、どのようにして犯行が可能だったのか、論理的に説明してください。
解答
犯人:警備隊長
犯行方法:
- 暗証番号の入手: 警備隊長は、王室顧問からその日の暗証番号を聞き出すことができます。
- 抜け道: 警備隊長は、見回りの際に庭を通って宝物庫に入り、王冠を盗みました。ぬかるんだ庭を通ったため、靴に泥がつき、宝物庫の台座の周りに泥を残してしまいました。
- 鍵と暗証番号: 警備隊長は、鍵と暗証番号を知っているため、扉を破壊せずに宝物庫に侵入することができました。
- アリバイ: 警備隊長は、自室で寝ていたと主張することで、アリバイを作ろうとしました。
見習い警備兵のアリバイについて: 見習い警備兵は、宝物庫の周りを警備していたため、警備隊長が庭を通って侵入したことに気づかなかった可能性があります。また、夜間の見張りであるため、細部まで注意が行き届かなかったことも考えられます。
王室顧問のアリバイについて: 王室顧問は、暗証番号を作成する立場ではありますが、王冠を盗む動機や手段が明確ではありません。
結論:
これらの状況証拠から、警備隊長が王冠を盗んだ犯人である可能性が最も高いと考えられます。