2025-06-26 00:57 の謎
謎解き問題:消えた王女のティアラ
物語
アルカディア王国の美しい王女、エメラルドは、明日の舞踏会で身につける予定だったティアラを、今朝、自分の部屋から見つけられなくなった。王女の部屋に出入りできたのは、以下の4人。
- 侍女アン: 王女の身の回りの世話をする、忠実な使用人。
- 騎士長レオ: 王女を警護する、勇敢な騎士。
- 庭師オリバー: 王女が愛する庭の手入れをする、心優しい男。
- 道化師ジョーカー: 王女を笑わせるのが得意な、お調子者の道化師。
王女は4人に事情を聞いた。それぞれの証言は以下の通り。
- アン: 「私は朝からずっと王女様の部屋におり、掃除をしておりました。誰もティアラを持ち出すのを見ていません。」
- レオ: 「私は王女様の部屋の前を警護しておりましたが、誰も怪しい者は通っていません。しかし、一度だけオリバーが花束を持って王女様の部屋に入っていくのを見ました。」
- オリバー: 「私は確かに王女様に花束を届けに行きましたが、すぐに部屋を出ました。ティアラには全く触れていません。」
- ジョーカー: 「私は午前中ずっと練習しており、王女様の部屋には近づいていません。しかし、アンが部屋を出て行くのを一度だけ見ました。」
しかし、王女は彼らの証言の中に嘘があることに気づいた。4人のうち、嘘をついているのは一人だけ。そして、犯人は嘘をついている人物である。
問題
ティアラを盗んだ犯人は誰でしょう?
解答
まず、それぞれの証言を矛盾がないか照らし合わせます。
- レオの証言とオリバーの証言は矛盾しません。
- ジョーカーの証言とアンの証言は矛盾します。(アンが部屋を出ていない、と言っているのに対し、ジョーカーはアンが部屋から出ていくのを見ている。)
矛盾があるため、アンかジョーカーのどちらかが嘘をついていることになります。
もしアンが嘘をついていると仮定すると、彼女は部屋から出て行ったことになります。しかし、ジョーカーが嘘をついている可能性も残るため、アンが犯人だと断定できません。
次に、ジョーカーが嘘をついていると仮定すると、彼は午前中ずっと練習していたという証言が嘘になり、王女の部屋に近づいていた可能性があります。そして、アンの証言は真実だと考えられます。(アンは部屋から出ていない)
レオの証言とオリバーの証言に矛盾はないため、レオとオリバーは正直に話していることになります。
以上のことから、嘘をついているのはジョーカーであり、彼がティアラを盗んだ犯人である可能性が最も高いと言えます。
したがって、犯人は道化師ジョーカーです。