2025-06-25 02:47 の謎
謎解き問題:消えたケーキの謎
ストーリー
今日は待ちに待ったメアリーのお誕生日。 お母さんが腕によりをかけて焼いた、大きなストロベリーケーキがテーブルの上に置かれていました。 メアリーが学校から帰ってくるのが待ち遠しい!
しかし、メアリーが「ただいま!」と元気よく帰ってくると、なんとケーキが消えていたのです!
家にいたのは、お父さん、お兄さんのトム、そしてペットの猫のミトン。 3人はそれぞれ、以下のように証言しました。
- お父さん: 「私はずっと庭でバラの手入れをしていたよ。ケーキのことなんて全然知らない。」
- トム: 「僕は自分の部屋で宿題をしていたんだ。ケーキには近づいていないよ。」
- ミトン(ニャーゴ):(訳)「お腹すいたニャー。」
お母さんはケーキが消えたことにびっくり。 しかし、部屋の中にはいくつかの手がかりが残されていました。
- お父さんのバラの手入れ道具: 庭から戻ってきたばかりのように、土で少し汚れている。
- トムの宿題: 数学の問題集が開かれており、最終問題まで解かれている。
- ミトンの足跡: ケーキがあったテーブルの下に、イチゴのクリームが付いた小さな足跡がいくつか残っている。
- メアリーの証言: トムはケーキが無くなる少し前に、一度部屋から出て、何かを探すように家の中をウロウロしていた。
犯人は一体誰でしょう?
ヒント
- 証言をよく読んで、矛盾点や不自然な点を探しましょう。
- 手がかりと証言を組み合わせることで、真実が見えてくるはずです。
- 動物は正直です。
解答
犯人はトム
理由
- トムの証言の矛盾: トムは「宿題をしていた」と言っていますが、メアリーが「トムはケーキが無くなる少し前に、一度部屋から出て、何かを探すように家の中をウロウロしていた」と証言しています。宿題に集中していたなら、部屋から出る必要はないはずです。
- ミトンの足跡: ミトンの足跡にクリームが付いているのは事実ですが、ミトンがケーキ全体を隠すことは難しいでしょう。ミトンは、トムがケーキを盗み食いした後に残ったクリームを舐めたと考えられます。
- お父さんの証言の信憑性: お父さんのバラの手入れ道具が汚れていることから、庭にいたという証言は裏付けられます。
- 消去法: お父さんとミトンが犯人である可能性が低いことから、トムが犯人である可能性が最も高いです。
したがって、トムがケーキを盗み食いした犯人であると結論付けられます。