2025-06-24 02:46 の謎
毎日謎解き:古書店と秘密の地図
物語
あなたは、ひっそりと佇む古書店「言の葉堂」の常連客。店主の老紳士、雨宮さんはいつも穏やかな笑顔であなたを迎えてくれます。ある日、雨宮さんは困った顔であなたに話しかけました。
「実は、店の奥から古い旅行鞄が見つかったんだ。中には世界各地の風景写真と、奇妙な暗号が書かれた地図が入っていてね。どうやら、これは失われた財宝のありかを示す地図らしいんだが、暗号が解けなくて困っているんだ。」
雨宮さんは、その旅行鞄と地図、そして写真の束をあなたに見せてくれました。
謎
旅行鞄の中には、以下のものが入っていました。
- 世界各地の写真: エッフェル塔(フランス)、コロッセオ(イタリア)、万里の長城(中国)、自由の女神(アメリカ)などの有名な観光地の写真が1枚ずつ。裏にはそれぞれ異なる数字が書かれています。
- エッフェル塔:3
- コロッセオ:5
- 万里の長城:8
- 自由の女神:2
- 暗号地図: 一見すると世界地図ですが、いくつかの都市が線で結ばれており、その線の上に記号が書かれています。
- 東京からロンドンへ向かう線:□
- ロンドンからニューヨークへ向かう線:△
- ニューヨークからシドニーへ向かう線:○
- シドニーから東京へ向かう線:×
- 一枚のメモ: 「記号は写真の数に対応する。その数だけアルファベットを進めよ。」
問題
地図上の都市を順番にたどり、線に書かれた記号と写真の数字を使って暗号を解読し、最終的にたどり着く場所を特定してください。都市の順番は、東京→ロンドン→ニューヨーク→シドニー→東京です。
ヒント
- 各都市のアルファベットを、対応する写真の数だけ進めます。例えば、Aを1つ進めるとBになります。
- 都市の名前をアルファベット順に進めることを忘れずに。
解答
- 東京 (TOKYO):東京からロンドンへ向かう線には「□」の記号があります。写真の数字で「□」に対応するものはエッフェル塔の「3」です。TOKYOの各文字を3つずつ進めます。
- T + 3 = W
- O + 3 = R
- K + 3 = N
- Y + 3 = B
- O + 3 = R
- WRNBR
- ロンドン (LONDON):ロンドンからニューヨークへ向かう線には「△」の記号があります。写真の数字で「△」に対応するものはコロッセオの「5」です。LONDONの各文字を5つずつ進めます。
- L + 5 = Q
- O + 5 = T
- N + 5 = S
- D + 5 = I
- O + 5 = T
- N + 5 = S
- QTSITS
- ニューヨーク (NEW YORK):ニューヨークからシドニーへ向かう線には「○」の記号があります。写真の数字で「○」に対応するものは万里の長城の「8」です。NEW YORKの各文字を8つずつ進めます。
- N + 8 = V
- E + 8 = M
- W + 8 = E
- Y + 8 = G
- O + 8 = W
- R + 8 = Z
- K + 8 = S
- VMEGWZS
- シドニー (SYDNEY):シドニーから東京へ向かう線には「×」の記号があります。写真の数字で「×」に対応するものは自由の女神の「2」です。SYDNEYの各文字を2つずつ進めます。
- S + 2 = U
- Y + 2 = A
- D + 2 = F
- N + 2 = P
- E + 2 = G
- Y + 2 = A
- UAFPGA
-
最終解読: 各都市で得られたアルファベットを順番につなげます。
WRNBR + QTSITS + VMEGWZS + UAFPGA = WRNBRQTSITSVMEGWZSUAFPGA
この文字列を注意深く見ると、各都市のアルファベットを進めた際に別の単語が隠れていることがわかります。元の都市名に隠された指示に従い、該当する文字を取り出します。
- 東京 (TOKYO): 写真の数字は3なので、3番目の文字を取り出す → N
- ロンドン (LONDON): 写真の数字は5なので、5番目の文字を取り出す → T
- ニューヨーク (NEW YORK): 写真の数字は8なので、8番目の文字を取り出す → S
- シドニー (SYDNEY): 写真の数字は2なので、2番目の文字を取り出す → A
つなぎ合わせると “NTSA” となります。
これをアナグラム(文字を入れ替える)すると、”SANTA” となり、最終的にたどり着く場所はサンタクロース村(フィンランド)を指し示すことになります。
したがって、財宝はサンタクロース村にあると推測できます。