2025-06-21 14:09 の謎

毎日楽しめる謎解き問題集

第1問:迷子の宝石

あなたは名探偵。宝石商から「展示していた宝石が盗まれた!」という依頼を受けました。しかし、現場は厳重な警備で守られており、侵入の形跡はありません。唯一の手がかりは、宝石が展示されていたケースの横に落ちていた4枚のカード。

宝石は一体どこに隠されたのでしょうか?論理的に考えて、隠し場所を推理してください。

第2問:秘密のメッセージ

あなたは考古学者。古代遺跡で奇妙な石版を発見しました。石版にはアルファベットと数字が書かれた暗号が刻まれています。

…と数字が対応しているようです。石版にはさらにこう書かれていました。

“8 5 12 16 20 19”

この暗号を解読し、隠されたメッセージを明らかにしてください。

第3問:不思議な時計台

あなたは旅行者。古い街を散策していると、奇妙な時計台を見つけました。時計台には長針と短針が1本ずつしかありません。しかも、長針は通常の時計と同じように動きますが、短針は反時計回りに動いているのです!

現在、長針は12を指しており、短針は6を指しています。1時間後、長針と短針が最も近づくのは何分後でしょうか?

第4問:嘘つき村の謎

あなたは探検家。道に迷って「嘘つき村」という奇妙な村にたどり着きました。この村の住人は、必ず嘘しか言いません。村人に「この村から脱出するにはどうすれば良いですか?」と尋ねると、ある村人はこう答えました。

「あの道を進めば、必ず村から出られるよ。」

しかし、あなたは嘘つき村の住人の言葉を信じることができません。一体どちらに進めば、村から脱出できるのでしょうか?

第5問:カラフルな箱

あなたはパズル愛好家。ある日、友人からプレゼントとしてカラフルな箱をもらいました。箱には赤、青、黄、緑の4つのボタンが付いており、それぞれに数字が書かれています。

箱を開けるには、ある順番でボタンを押す必要があります。ヒントとして、友人は「素数の小さい順に押すと開くよ」と教えてくれました。どの順番でボタンを押せば箱が開くでしょうか?


解答

第1問:迷子の宝石

宝石はカードの示す場所に隠されています。カードはそれぞれトランプの記号と数字を表しており、これらをアルファベットに置き換えます。

そして、数字をアルファベットの順番に対応させます。

これらを組み合わせると、”HSCJ”となります。 このアルファベットを宝石店の店員が持っている鍵と照らし合わせると、宝石は「冷蔵庫(refrigerator)」の中に隠されていることがわかります。

第2問:秘密のメッセージ

暗号はアルファベットを数字に置き換えたものです。それぞれの数字を対応するアルファベットに置き換えます。

これを組み合わせると、”HELPTS”となります。 このメッセージを並び替えることで、隠されたメッセージは「HELPS(助けて)」であることがわかります。

第3問:不思議な時計台

長針は1時間で360度回転し、短針は反時計回りに30度回転します。 1時間後、長針は12の位置に戻り、短針は5の位置を指します。 長針は1分間に6度回転し、短針は1分間に0.5度回転します。 長針と短針の差は、最初は180度(6の位置)です。 1分ごとに、長針は短針より5.5度速く進みます(6 - (-0.5) = 6.5度)。 したがって、180度差がなくなるのは、180 / 6.5 = 約27.69分後です。 最も近い整数値は28分。

28分後、長針と短針が最も近づきます。

第4問:嘘つき村の謎

嘘つき村の住人は必ず嘘を言います。 村人が「あの道を進めば、必ず村から出られるよ」と言ったということは、その道を進んでも村から出られない、ということが真実です。 つまり、反対の道を進めば、村から脱出できます。

第5問:カラフルな箱

素数は、1と自分自身以外に約数を持たない数です。与えられた数字はすべて素数です。小さい順に並べると、2, 3, 5, 7となります。

したがって、ボタンを押す順番は、赤、青、黄、緑です。