2025-06-15 23:10 の謎
謎解き問題:消えたケーキのレシピ
ストーリー
今日は待ちに待った誕生日。朝からお母さんが腕によりをかけて、僕の大好きなチョコレートケーキを焼いてくれるはずだった。ところが、学校から帰ってくると、お母さんの姿はなく、キッチンには焦げ付いた鍋と、引き裂かれたレシピの切れ端が散らばっていた。
どうやら、お母さんはケーキのレシピを誰かに盗まれてしまったようだ!お母さんはメモを残してくれていた。
「大変!ケーキのレシピが盗まれたわ!犯人はきっと、この家にいる誰かよ。手がかりは、引き裂かれたレシピの切れ端と、私が残したメモにあるわ。急いで!」
レシピの切れ端
散らばったレシピの切れ端を繋ぎ合わせると、以下の情報が読み取れた。
- 材料:チョコレート、卵、小麦粉、砂糖、牛乳、〇〇
- 作り方:
- 〇〇と〇〇を混ぜ合わせる。
- 〇〇を加えて、よく混ぜる。
- 〇〇度で〇〇分焼く。
- 粗熱を取り、〇〇を塗って完成!
いくつかの箇所が破れていて、材料名、温度、時間、そして作り方の詳細がわからない。
お母さんのメモ
お母さんのメモには、暗号めいた言葉が書かれていた。
「犯人は、鳥が好き。そして、甘いものが苦手。嘘をついているのは明らかよ。」
容疑者
家には、以下の3人がいた。
- お父さん:庭で鳥の写真を撮っていた。甘いものは好きだが、最近ダイエットを始めたらしい。
- お姉ちゃん:部屋で宿題をしていた。チョコレートケーキは大好きだが、鳥は苦手だと言っている。
- 犬のポチ:普段は大人しいが、おやつを隠すと唸る。
問題
以上の情報から、ケーキのレシピを盗んだ犯人を特定してください。
解答
犯人はお父さんです。
推理
-
お母さんのメモから、犯人は「鳥が好き」「甘いものが苦手」「嘘をついている」という特徴を持っていることがわかります。
-
容疑者の情報と照らし合わせると、お父さんは「庭で鳥の写真を撮っていた」ので「鳥が好き」に当てはまります。また、「最近ダイエットを始めたらしい」という点から「甘いものが苦手」である可能性を示唆しています。
-
お父さんが嘘をついている可能性について検討します。お父さんは甘いものが好きですが、ダイエットを始めたというのは、甘いものを我慢しているという意味にも解釈できます。しかし、本当に我慢しているなら、チョコレートケーキのレシピを盗む動機が薄れます。レシピを盗んだということは、ケーキを食べたいという欲求があると考えられます。つまり、ダイエットをしていると言いつつ、本当は甘いものを食べたいという嘘をついていると解釈できます。
-
お姉ちゃんは「チョコレートケーキは大好き」なので「甘いものが苦手」という条件に反します。また、「鳥は苦手」なので「鳥が好き」という条件にも反します。
-
犬のポチは言葉を話せないので、「嘘をついている」かどうか判断できません。
-
以上の推理から、3つの条件全てに矛盾なく当てはまるのはお父さんだけなので、犯人はお父さんであると結論付けられます。