2025-06-15 13:20 の謎
謎解き問題:古書店と秘密の暗号
あなたは古びた書棚が並ぶ、静かな古書店に足を踏み入れました。目当ての本を探していると、店主が声をかけてきました。
「何かお探しですか? もしよろしければ、少し変わった『宝探し』に参加してみませんか?」
店主はそう言うと、一枚の古い紙片を渡してきました。紙には奇妙な文字列が書かれています。
紙片の内容:
A1Z, B2Y, C3X, D4W, E5V, F6U, G7T, H8S, I9R, J0Q
K1P, L2O, M3N
店主はにやりと笑って言いました。
「この暗号を解き、隠された『本の名前』を見つけ出すのです。その本は、この店の一角にひっそりと隠されています。見事見つけ出した方には、特別なプレゼントを進呈しましょう。」
あなたは紙片を手に取り、古書店の奥へと進んで行きました。店内の本を眺めながら、暗号の解読を試みます。果たして、あなたは隠された本の名前を見つけ出し、プレゼントを手に入れることができるでしょうか?
ヒント:
- アルファベットと数字の関係に注目してみましょう。
- アルファベットはアルファベット順に並んでいます。
- 数字は対応するアルファベットの順番と関係があるかもしれません。
解答
この暗号は、アルファベットを数字で表現したものです。
- A = 1、B = 2、C = 3… とアルファベット順に数字を割り当てています。
- しかし、その数字はZから逆順に数字を割り当てたものに対応しています。
- A1Z: A=1, Z=26 となります。
- B2Y: B=2, Y=25 となります。
- C3X: C=3, X=24 となります。
この法則に従って、暗号を解読すると、隠された本の名前は以下のようになります。
- K1P → K=11, P=16
- L2O → L=12, O=15
- M3N → M=13, N=14
アルファベットを数字に変換すると、
- 11 16
- 12 15
- 13 14
これをアルファベットに戻すと、
- K P
- L O
- M N
となります。
これらのアルファベットを並び替えて、意味のある言葉にすると…
「LONDON」
したがって、隠された本の名前は「LONDON(ロンドン)」です。店内のロンドンに関する本を探してみましょう。