2025-06-11 12:22 の謎

毎日楽しめる謎解き:消えた王女と秘密の楽譜

【物語】

古の王国、アルカディア。平和な日々が続いていたその国で、王女エメラルドが忽然と姿を消してしまった。王は国中の知恵者を集め、王女の捜索を命じた。手がかりは一つ、王女が肌身離さず持っていた古い楽譜だけ。しかし、楽譜には奇妙な記号と文字が並び、誰も意味を理解できない。

王女に仕える老執事、セバスチャンは言う。「王女様は、この楽譜に秘密を隠されたのです。楽譜を解き明かせば、王女様の居場所がわかるはず…」

【謎】

楽譜には、以下の文字列が書かれていた。

A = 1
B = 2
C = 3
D = ?
E = 5

[楽譜]
A-C-E / B-D-B / C-A-E
  1. D に入る数字は何でしょう?
  2. 楽譜を上記の数字に置き換えてください。
  3. 楽譜を置き換えた数字を、アルファベット順に並び替えてください。(同じ数字が複数ある場合は、全て含めてください)
  4. 並び替えた数字を、再度アルファベットに置き換えてください。

【問題】

上記の文字列を解読し、最後に現れるアルファベットは何でしょう?


解答

  1. D に入る数字: アルファベットが順番に進むごとに数字が1ずつ増えているため、D に入る数字は 4 です。

  2. 楽譜の数字への置き換え
    1-3-5 / 2-4-2 / 3-1-5
    
  3. 数字の並び替え(アルファベット順)
    1-1-2-2-3-3-4-5-5
    
  4. アルファベットへの再変換
    A-A-B-B-C-C-D-E-E
    

したがって、最後に現れるアルファベットは E です。