2025-06-10 11:10 の謎

毎日楽しめる謎解き問題:図書館の暗号

ストーリー

あなたは、古びた図書館に迷い込んでしまった。誰もいない館内は静まり返り、埃っぽい本の匂いが漂っている。出口を探していると、一冊の本が目に留まった。『失われた知識の探求』という古めかしい題名だ。

本を開くと、何やら書き込みがある。「真実への道は、言葉の中に隠されている。初めの文字を、最後の文字を、そして中央の文字を繋げ。」

本のページには、以下の言葉が並んでいる。

  1. リン
  2. カナ
  3. カン
  4. リラ

本の近くには、古びたタイプライターが置いてある。タイプライターの文字盤をよく見ると、アルファベットの他に、ひらがなが刻まれている。

あなたは暗号を解き明かし、この図書館から脱出することができるだろうか?

解答

書き込みの指示に従い、それぞれの言葉の「初めの文字」「最後の文字」「中央の文字」を抜き出す。

  1. キリン:キ、ン、リ
  2. カメ:カ、メ、メ
  3. サカナ:サ、ナ、カ
  4. ミカン:ミ、ン、カ
  5. シカ:シ、カ、カ
  6. ゴリラ:ゴ、ラ、リ

抜き出した文字を順番に並べると、「キカサミシゴ ンメナカカ ラメカンカリ」となる。

この文字をタイプライターで入力すると、タイプライターがカタカタと音を立て、最後に一枚の紙が出てきた。

紙には「出口は北の書架」と書かれている。

解説

この謎解きは、言葉の特定の文字を抜き出し、それを指示通りに並べることで、隠されたメッセージを浮かび上がらせるというものです。 必要な知識はひらがなを読めることと、指示された通りに文字を抜き出し、並べるという論理的思考力のみです。