2025-06-09 22:11 の謎
謎解き問題:秘密のレシピ
物語:
あなたは、亡くなった祖母が経営していた古い喫茶店の跡を片付けています。祖母は料理が得意で、特に彼女が作るケーキは町で評判でした。しかし、数年前から体調を崩し、店を閉めることに。残念ながら、人気のケーキのレシピは誰にも教えることなく、祖母は亡くなってしまいました。
店を整理していると、古びた木箱が見つかりました。中には、使い込まれた料理ノートと、何やら暗号が書かれた手紙が入っています。もしかしたら、これは祖母の秘密のレシピに繋がる手がかりかもしれません。
手がかり:
- 料理ノートのメモ:
- 「特別な日にだけ使った、とっておきの粉」
- 「太陽の光を浴びて育った、甘い宝石」
- 「月の光のような、白い恵み」
- 「愛情込めて、ゆっくりと混ぜ合わせる」
-
暗号の手紙:
V X Z Q T S P B N C D M A E R H I O U F G J K L W Y
(このアルファベットは、ある法則に従って並べ替えられています)そして、手紙には以下の暗号文が書かれていました。
HVS XZG FHZB V Z XZG
-
お店の看板:
お店の名前は「月の雫」です。
質問:
暗号を解読し、祖母が隠したかった秘密のレシピの材料を特定してください。材料は3つです。
解答
暗号の解読:
暗号は、アルファベットが逆順に並んでいる「鏡文字」です。つまり、AがV、BがX、CがZ…という対応関係になっています。
この対応関係に従って暗号文を解読すると、
HVS XZG FHZB V Z XZG
→ THE END CAKE I S S S SWEET
となります。
材料の特定:
- 「特別な日にだけ使った、とっておきの粉」= 米粉 (特別な日に餅をついていた)
- 「太陽の光を浴びて育った、甘い宝石」= 砂糖 (太陽を浴びて育ったサトウキビから作られる)
- 「月の光のような、白い恵み」= 牛乳 (お店の名前「月の雫」から連想できる)
答え:
秘密のレシピの材料は、米粉、砂糖、牛乳 です。