2025-06-09 18:16 の謎

毎日楽しめる謎解き:消えたケーキの行方

【物語】

今日は待ちに待った、ゆうこちゃんの誕生日パーティー。テーブルには、ゆうこちゃんの大好きなイチゴがいっぱいのケーキが置いてありました。ところが、みんなで「ハッピーバースデー」を歌い終わって、さあケーキを食べよう!と思った瞬間、ケーキが忽然と姿を消してしまったのです!

部屋にいたのは、ゆうこちゃんの他に、以下の3人。

みんなでケーキを探しましたが、どこにも見当たりません。3人はそれぞれ、次のように証言しました。

【手がかり】

【問題】

ケーキを隠したのは誰でしょう? そして、それはなぜそう言えるのでしょうか?


解答

ケーキを隠したのはたかし君です。

【論理的思考】

  1. 嘘をついているのは一人だけ: 問題文より、犯人は嘘をついており、他の2人は真実を語っています。
  2. けんた君とあやさんの証言を検証: けんた君とあやさんの証言は、お互いに矛盾していません。2人とも、歌っている間はゆうこちゃんの隣にいたと証言しています。
  3. たかし君の証言を検証: たかし君は、歌っている間はあやさんの隣にいたと言っています。しかし、けんた君の証言では、歌が終わった後、たかし君がニヤニヤしながらケーキを見ていたとあります。また、あやさんの証言では、ケーキが無くなった時、たかし君だけが驚いていなかったとあります。これらの証言は、たかし君がケーキの消失に関与している可能性を示唆しています。
  4. 結論: けんた君とあやさんの証言が真実だと仮定すると、たかし君の証言は、矛盾を含んでいます。そのため、たかし君が嘘をついていると判断できます。問題文の条件より、嘘をついているのは犯人なので、ケーキを隠したのはたかし君であると結論付けられます。