2025-06-04 08:16 の謎
毎日謎解き:不思議な図書館と秘密の蔵書
【物語】
あなたは、街の片隅にひっそりと佇む古い図書館に迷い込みました。埃っぽい本の匂い、静寂に包まれた空間。好奇心に駆られ、奥へと進んでいくと、普段は閉ざされているはずの蔵書の扉が開いていることに気づきます。
扉の奥は、今まで見たことのない、幻想的な空間でした。壁一面を埋め尽くす本は、どれも見たことのない文字で書かれています。その中で、一冊だけ、日本語で書かれた古びた日記が目に留まりました。
日記には、こう書かれています。
「私はこの図書館の司書見習い。この蔵書には、秘密が隠されている。それは、正しい順序で本を並べ替えることで現れるという。だが、その方法は容易ではない。
手がかりは、以下の通り。
- 赤い表紙の本は、必ず青い表紙の本の左に置くこと。
- 大きい本は、小さい本の右に置くこと。
- 厚い本は、薄い本の隣に置かないこと。
- 黄色い表紙の本は、端に置くこと。
現在、並んでいる本の情報は以下の通り。
- A:赤い表紙、大きい、薄い
- B:青い表紙、小さい、厚い
- C:黄色い表紙、大きい、薄い
- D:赤い表紙、小さい、厚い
正しい順序に並べ替えることで、蔵書の秘密が明らかになるだろう。」
【問題】
日記に書かれた手がかりを元に、A、B、C、Dの本を正しい順序に並べ替えてください。
解答
まずは、条件を整理します。
- 条件1:赤(A,D)は青(B)の左
- 条件2:大(A,C)は小(B,D)の右
- 条件3:厚(B,D)は薄(A,C)の隣に置かない
- 条件4:黄(C)は端
条件4より、Cは左端か右端に置かれます。
-
Cが左端の場合:
C _ _ _ の順になります。残りの条件と本の情報を照らし合わせると、以下のように確定します。
C A D B
- C(黄、大、薄) A(赤、大、薄) D(赤、小、厚) B(青、小、厚)
- 条件1:赤(A,D)は青(B)の左 (満たす)
- 条件2:大(A,C)は小(B,D)の右 (満たす)
- 条件3:厚(B,D)は薄(A,C)の隣に置かない (DがAの隣なので満たさない)
- 条件4:黄(C)は端 (満たす)
よってこのパターンは無い。
-
Cが右端の場合:
_ _ _ C の順になります。残りの条件と本の情報を照らし合わせると、以下のように確定します。
D A B C
- D(赤、小、厚) A(赤、大、薄) B(青、小、厚) C(黄、大、薄)
- 条件1:赤(A,D)は青(B)の左 (満たす)
- 条件2:大(A,C)は小(B,D)の右 (満たす)
- 条件3:厚(B,D)は薄(A,C)の隣に置かない (満たす)
- 条件4:黄(C)は端 (満たす)
したがって、正しい順序は D A B C です。