2025-05-31 12:19 の謎

毎日謎解き:古書店と秘密の暗号

物語:

あなたは古書店「言の葉堂」の店主です。ある日、見慣れない少年が店を訪れ、古ぼけた日記帳を差し出しました。「これ、解けますか?」と不安げな顔で尋ねます。日記帳には、不思議な記号と短い文章が書かれていました。どうやら、宝の地図の一部らしいのです。

問題:

日記帳には、以下の暗号と文章が記されていました。

暗号:

▲●■ ●▲■ ■●▲ ▲■● ●■▲

文章:

「最初の一歩は、言葉の始まりにあり。そして、隠された場所は、音の数だけ進む。」

日記帳には、さらに手書きで以下のメモが挟まっていました。

「五十音表を参考にせよ」

この暗号を解読し、宝の隠し場所を特定してください。隠し場所は、言の葉堂の中にある特定の場所を指します。

ヒント:

解答

  1. 暗号の解読:

五十音表を参考に、記号を以下のように文字に対応させます。

暗号を文字に変換すると、以下のようになります。

アカサ カアサ サカア アサカ カサア

これを言葉として読むと、「あかさかさあさかあさかさあ」となります。

  1. 隠し場所の特定:

文章「最初の一歩は、言葉の始まりにあり」から、この言葉の最初の文字「あ」に注目します。そして、「隠された場所は、音の数だけ進む」という文章から、「あかさかさあさかあさかさあ」の文字数(音の数)を数えます。

文字数は10文字です。

言の葉堂の中にあるもので、言葉の始まりである「あ」から始まり、10個あるもの(もしくは10番目のもの)を探します。

古書店の中にあるもので「あ」から始まり10個あるもの。 それは「あいうえお かきくけこ」と数えることができる本棚です。

したがって、宝の隠し場所は「本棚」です。