2025-05-31 07:10 の謎
今日の謎解きチャレンジ!
問題1:消えたケーキの謎
今日はクリスマスイブ。子供たちが楽しみにしていたクリスマスケーキが、なんと消えてしまった!
部屋には4人の容疑者、サンタ、トナカイ、雪だるま、妖精がいます。
それぞれの証言は以下の通りです。
- サンタ:「私はプレゼントの準備で忙しくて、ケーキには近づいていない。」
- トナカイ:「私は空腹で、ケーキを少し食べたかったけど、我慢した。」
- 雪だるま:「私は溶けないように、ずっと冷凍庫にいたから知らない。」
- 妖精:「私は魔法の粉を振りかける準備をしていただけで、ケーキは見ていない。」
しかし、部屋にはいくつかの証拠が残っていました。
- ケーキのクリームが付いたサンタの帽子
- トナカイの鼻の先に、ケーキのイチゴが少しついている
- 冷凍庫から少しだけ雪が出ていた
- 妖精の羽に、ケーキの砂糖が少し付いている
さて、ケーキを盗み食いしたのは誰でしょう?
問題2:不思議な数列
ある日、あなたは不思議な数列を見つけました。
1, 11, 21, 1211, 111221, ?
この数列には、ある規則性があります。
次の数字は何でしょう?
問題3:旅人の選択
あなたは、ある旅をしています。目の前には2つの道があります。
1つの道は「正直者の村」へ、もう1つの道は「嘘つきの村」へ続いています。正直者の村の人は必ず真実を言い、嘘つきの村の人は必ず嘘を言います。
道の手前には、村人が立っています。しかし、どちらの村の住人かはわかりません。
あなたはどちらかの村人に対して、一度だけ質問をして、正直者の村へ続く道を見つけなければなりません。
どのような質問をすれば良いでしょう?
解答
問題1:消えたケーキの謎
犯人はトナカイ
理由
サンタ:帽子にクリームが付いているのは、ケーキを準備した際に付いた可能性がある。
トナカイ:鼻の先にイチゴがついているのは、ケーキを盗み食いした直接的な証拠になる。
雪だるま:冷凍庫にいたという証言と、雪が出ていたという証拠は矛盾しない。
妖精:砂糖が付いているのは、魔法の粉と間違えて付着した可能性がある。
問題2:不思議な数列
次の数字は312211
理由
この数列は、前の数字を説明する数列です。
- 1
- 11 (1が1つ)
- 21 (1が2つ)
- 1211 (2が1つ、1が1つ)
- 111221 (1が3つ、2が2つ、1が1つ)
- 312211 (3が1つ、1が2つ、2が1つ)
問題3:旅人の選択
質問:「あなたの村へ行く道はどちらですか?」
理由
正直者の村人に質問した場合:彼は正直に自分の村へ続く道を指す。
嘘つきの村人に質問した場合:彼は嘘を言うので、自分の村へ続く道ではない方を指す。
どちらの場合でも、指された道は「嘘つきの村」へ続く道なので、指された道の反対側を選べば「正直者の村」へ行くことができる。